園ブログ

いちご狩り&ジャム作り

今日は4・5歳児さんでいちご狩りに行きました。登り坂をがんばって歩いて
いちごハウスへと行きました。ハウスの中に入ると「赤いいちごがあった」「たくさんとったよ」と大喜びで見せてくれました。採りたてのいちごは甘くてとてもおいしかったです。帰ってきてからはいちごジャムを作りました。
いちごをみんなでつぶして鍋に入れてコトコトと煮ていきました。こども園の中は甘い匂いでいっぱいになりました。出来立てのジャムをクラッカーにつけて食べたり、3時のおやつはパンにつけて頂きました。とてもおいしかったです。

父母の会役員さんによる1日保育&大雨洪水避難訓練

今日は父母の会役員さんによる1日保育で、一緒に大雨洪水避難訓練にも参加してもらいました。大雨の時にはどういう風にどこへ避難するのかというのをみんなで確認しながら、
松原出張所まで避難しました。
その後は各クラスお散歩へ行ったり園庭で遊んだりと、お父さんお母さん先生達と一緒に
元気一杯遊んでもらいました。子ども達もとても喜んでいました。

園外保育にいきました

ロザ・モタ広場へひまわり組さんは園外保育に行きました。
広場に着く前から「もうおなかすいた~」「早くおべんとう食べたい」と
お母さんが作ってくれたお弁当を楽しみにしていました。
広場では、シャボン玉やボール遊び、木登り、かけっこなどをして
たくさん走り回って遊んでいました。とても楽しい園外保育でした。